肌は摩擦によってメラノサイトが刺激され気がついたら黒ずんでいる・・・・。
何気ない動作で色素沈着起こしてしまうんですよね。
摩擦刺激、ホルモンバランスや乾燥、エイジングによるターンオーバーの乱れなどが合わさって黒ずみの原因となります。
デリケートゾーンは皮膚角質が薄い為、本来摩擦に弱い部分ですが、下着の刺激や生理中のナプキンの刺激、入浴時のゴシゴシ洗い、もしくはトイレットペーパーでのこすり過ぎなど結構日常生活で皮膚角質に刺激を与えています。
色素沈着起こして徐々に黒ずみへと変化。
ワキの黒ずみは毛抜きや、カミソリ、汚れの詰まり、デリケートゾーン同様入浴時の洗い方、乾燥などで、色素沈着を起こし黒ずみへと変化。ワキの皮膚も非常に繊細です。
膝下は体の中で皮脂腺が少ない部分なので、潤いづらく乾燥しやすい部位なのに、脚のケアーは怠りがち。
皮膚の代謝も下がっていれば、黒ずみへと変化して行くのは早いです。
黒ずみにレーザー治療をする方もいらっしゃいますが、レーザーに対する不安やコスト面を考えて、レーザー以外にこれらの黒ずみ対策があるならそちらを選択したいと思っています。
今日は黒ずみ対策に美白クリームをサーチ。
目次
LusTer(ラスター)の誕生
商品LusTer(ラスター)
※ラスターは厚生労働省承認済みの医薬部外品です
通常価格:6800円+送料600円
60㌘
1ヶ月分
ブティックオーナーが、膝の黒ずみのコンプレックスからスカートを選ぶことを躊躇していたお客様を見たのがきっかけで、ファッションをもっと楽しんでもらいたいと2年間かけ開発したボディ・脚に特化した美白クリームがLusTer(ラスター)です。
シミ・シワ・黒ずみ・たるみ・くすみのケアにはたしかにフェイス用は山ほどありますが、脚に特化したものって少ないですね。
これからの時期は肌の露出が多くなるので、LusTer/ラスターでボディのエイジングケアーもしていきましょう✨
5つの美白成分
◆トラネキサム酸
メラニンの過剰生成を抑制
◆アルピニアカツマダイ種子エキス
「メラニンを作らなくて良い、作るな」という指令があることが発見されていまして、アルピニア・カツマダイの種子エキスに含まれる「カルダモニン」という成分がメラニンを作るな指令を活性化することが期待できるエキスです。
◆党参抽出物加水分解液
和漢植物のエキスを加水分解したもので、色素沈着防止に高い効果の期待ができます。
◆油溶性甘草エキス
マメ科植物の甘草の根の抽出エキスでフラボノイドが主体。
メラニン色素の生成を抑制する美白有効成分です。
◆グリチルレチン酸ステリアル
抗炎症作用。ターンオーバーのサイクルを整える。それによりメラニン排出
糖化によるクスミにも対応できる
糖化とはコラーゲンなどのタンパク質が糖分とが結びついて変色したものです。
タンパク質と糖分が結合するのを阻止すべく働いてくれるエキスも配合されていて
その名もウメ果実エキスです。
糖化による産物で老化を促進させる物質AGES(エイジス)の蓄積をブロック。
AGES(エイジス)が溜まってしまうと弾力低下や茶褐色化などの原因になってしまいます。
LusTerはデリケートゾーンにも高評価
脚だけでなく、体全体で美白したい部分に使用可能です。

黒ずみだけじゃないんです。むくみやたるみにも!
定期コースを購入すると、天然ローズクォーツのかっさが付いてます。
ラスターを脚にぬったあとにカッサでマッサージもおすすめ。
クリームとマッサージの相乗効果で、ふくらはぎのむくみや、膝周りのたるみ改善にむけてのケアーも出来ます。
ローズクォーツかっさでのお手入れ方法は、上から下へ流すのが基本です。
より詳しいやり方は説明書に記載されているので参考にして下さい。
お得な購入の仕方
通常は6800円(税別)+送料600円
定期にすれば30%オフで4750円(税抜き)で送料無料です。
皮膚のターンオーバーを考えて、2ヶ月以上はケアを続けてほしいと考えているため定期購入は2ヶ月分の2回を条件としています。
3回目からは休止はもちろん、自分のペースに合わせての周期変更もお願い出来ます。
そして定期購入特典が1200円相当のローズクォーツかっさが頂けるので、定期がおすすめです。
最近のコメント