私は自分の食生活の悪さの認識がありこのままでは体に来るだろうと予想はしています。
数年前から、足首の関節もコキコキなるし、20代、30代の時はインスタント食品も多かったので、骨の健康に自信がありません。
まだまだそんな年ではないと思っていたのですが、「骨粗鬆症の 予防と治療ガイドライン」から読み取ると、女性は18歳くらいでピークになり、40代からは低下をたどっています。
今後年を重ねていくにあたり、筋力や、骨密度の低下で骨折などのリスクが高まっていくので、骨密度の減少を抑えるとい意識は日頃から必要だと思いはじめました。
そこで、モニターをさせていただいた雪印メグミルクダイレクトの【毎日骨ケアMBPと毎日一粒MB】を今日は紹介します!
MBP
※MBP®は雪印メグミルク(株)の登録商標です。
MBPとは乳塩基性タンパク質と呼ばれる骨密度を高めるはたらきがある成分です。
骨の新陳代謝に大きく関与する成分で、新陳代謝を管理しているのが、骨を壊す破骨細胞と骨をつくる骨芽細胞です。
MBPはその骨をつくる骨芽細胞を増やしたり、骨を壊す破骨細胞の働きを調節したりします。
MBPは成人男女から、高齢者、関節リウマチ患者さん、更年期障害の女性など幅広い年齢や性別別でも、骨密度の増加だったり、骨代謝改善などが実証されています。
(参考:「MBP」研究会より)
実験研究の結果を見ても「MBP」は骨の密度と強度を高めることが読み取れます。
牛乳にはカルシウムのほかにも骨をつくる際に大きく貢献しているMBPが含まれています。しかし牛乳に含まれるタンパク質の中でもとても希少でごくわずかしか含まれていません。なので、サプリメント等で効率よく活用し健康な骨を維持するため特に40代以降は骨量の現象を少しでも遅らせるサポートが大事だと思います。
毎日骨ケア MBP®
毎日骨ケア MBP®は清涼飲料水です!このひと瓶にはなんと!!普通の牛乳にしたら約800ml分にあたるMBP®が40mg含まれてるんですよ!!
一日に牛乳を800mlを毎日って確実に大変。
毎日骨ケア MBP®は1本50mlなのでさらっといけます!
香りですが感じとれず・・・
そして味もスポーツドリンクをとても薄くあっさりした感じでブルーベリーと言われたらそうかもしれないぐらいの味です。
瓶的に薬局で売っている栄養ドリンクを想像してしまい、肩透かしをくらいましたが、まずくも美味しくもないです。
飲んだ後も喉が乾くかんじもないので本当にさっとお風呂上がりに飲む感じで毎日摂ってます。
次ページ▶▶▶続 骨粗鬆症になりたくない!毎日一粒 MBP®タブレット版
最近のコメント