たるみ、しわ、ほうれい線にpao効果!体験してみました!

たるみ、しわ、ほうれい線の原因

顔の筋力低下、紫外線、老化、乾燥・・・

フェイスラインのたるみ、しわ、ほうれい線の原因は色々ありますが
今回は原因の一つである顔の筋肉について。

10歳は間違いなく老けて見える顔のたるみ!!!
顔の筋肉、鍛えていますか?

顔のたるみサイン

ほおのたるみが気になる
鼻の脇から口角に向ってほうれい線が目立ってきた!
筋力不足でささえられなくなってくると、より深くなります。

口角が下がってる

ほおのあたりの毛穴が横長に開き気味
ほおが下がると目立ってきてしまいます。

フェイスラインがはっきりしない

ゴルゴ線って知ってますか?目の下あたりからほおに延びる線です。
たるみによって表れやすい線です。

涙袋が!こちらも筋力で支えきれない皮膚がたるんで目立つ様になります。

「表情筋を鍛える」という新メソッド

先日、大学と美容機関との取り組みの表情筋活動の検証資料をMTGさんで見せていただきながら
顔のたるみは年齢だけのものではないという事を初めて知りました。

たるみは筋肉の弛緩が大きな関わりを持ちます。
顔の若さの秘訣はずばり顔の筋肉にあり!

顔の筋肉は皮膚とつながっています。
表情筋に関しては22種
咀嚼筋は4種
頸部は13種の筋肉が存在します。

それらは体と一緒で、何歳からでも鍛えることが可能です。

しかし、顔の筋肉は体の筋肉と違い
片方が骨で、片方が皮膚という構造で、なかなか鍛えにくい部分です。

普段の生活では70%も使われることのない顔の筋肉。

それを1日30秒2回!しかも簡単にできる筋トレ方法を体験しました!
その名もPAO!

5つの表情筋にアプローチして顔の筋力UPをします。

フェイシャルフィットネスPAOパオ

pao
PAOで顔を鍛える!
たるみ、シワ、ほうれい線に表情筋を鍛えるという視点で開発されたPAO(パオ)

顔の筋肉に効果的にアプローチできる

pao
マウスホールドも口より少し小さく、加えるだけで口に負荷がかかる形です。
口周りの筋力にアプローチしているのが良く感じ取れました。

人の上と下の唇の厚みも考えられた構造の為、360℃口にフィットできます。

pao
取り外しできました。
これなら洗えるので衛生的ですね。

paoプレゼントにも!

たるみにPAO
個人的に残念なのが現在PAOのブラックカラーが入荷待ちです。。。
3月頃入荷予定です。

PAO
PAO購入時にラッピングも選択できるので、
プレゼント用にも出来ますね!

PAOは負荷調整も可能

pao
不可が小さいミントグリーンは18グラム
ピンクは23グラム
ピンクゴールドは28グラムと3段階で調節できるバランスウエイトです。

実際にやってみてびっくり!
最初だからということもありますが、これは顔の筋力つきますね!
1回30秒といえども顔疲れました。
頑張ってやったら口まわりの筋肉の疲労感&ポカポカしましたよ。

これはやらない人とやってる人では差がつくなあ~
顔の筋トレ重要ですね!

だから私、今まで笑顔作りが苦手だったのか!と認識
筋力不足です。

ちなみに、おもりが重いほうがバーの揺れが安定しやすいので
疲れるけど共振運動はしやすかったです。

pao
ポーチ付きが嬉しいですね♪

PAOのやり方

最初調子よく振れてても途中からなんだかわけがわからなくなっちゃったんですが、
出だしは顔を振り、その後わからなくなったら
顔ではなく膝を軽く曲げ伸ばしでOK!

PAOは顔の筋力の衰えにたいする有効的な対策トレーニングになりました!

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

シミ・しわ・たるみ・くすみ・肌荒れ・・・出産後、自分ケアーの後回しの結果あらゆるものがしぼんできて焦り美活動に目覚めました。内側も外側もトータルケアーで年齢肌の悩みを解決して輝き続けたいと思います! 美に関係する情報を追い続けエイジングケア情報を発信していきます。