透明感 UP!卵殻膜モイストファンデーションの仕上げにおすすめ

チェルラー モイストルースパウダー

卵殻膜コスメ「チェルラー モイストルースパウダー」

前回、今気に入っている卵殻膜のコスメ、透明感でカバーする新発想のツヤ肌ファンデ~ションの「チェルラー モイストファンデーション」を紹介しました。

卵殻膜!アルマードのモイストファンデーションはスキンケアも兼ねて おすすめ!

美容成分も増量してバージョンアップした人気のファンデーションで、、化粧下地、コンシーラー、日焼け止めの3役をこなし、つけ心地よく血色良く明るい肌になるので今気に入っているファンデーションです。

そして今回はその仕上げに使用している「チェルラー モイストルースパウダー」を紹介します。

卵殻膜のモイストルースパウダー

内容量:15g 通常価格:6,480 円(税込)
SPF13・PA++

新卵殻膜パウダー

085106明るい肌
085106透明感あるツヤ肌
0851061日中乾燥しない潤い肌
085106ムラなくなめらか肌

 

こんな肌の願いを叶える高保湿パウダーの「チェルラー モイストルースパウダー」
注目の新美容成分の卵殻膜が配合されています。

卵殻膜の構成は人の肌や髪の成分に非常に近い、18種のアミノ酸、ヒアルロン酸、コラーゲンです。
そしてシスチン含有量がとても多いのが特徴です。
シスチンは体内に入ると、シミの原因のメラニンの生成を抑制し、美肌・美白効果があると言われているL-シスチンへと変化します。

卵殻膜は、その薄皮を張って傷を治す民間療法も昔から存在していたのですが、水や油にも解けないという難しい特性を持つ為に商品化されていませんでした。

2007年からアルマードと東京大学との共同研究が始まり、そのおかげで、大きな可能性を秘めた卵殻膜の成分を使用した商品の開発にたどり着きました。

卵殻膜コスメとても興味深いです!

アルマードの「チェルラー モイストルースパウダー」のテクスチャー

モイストファンデーションの仕上げにプラスしてツヤ感アップを体験してみます!
チェルラー モイストルースパウダー
ピンクゴールドカラーで上品なケースです。
手のひらピッタリぐらいに収まり、重量は軽く、持ちやすいです。

チェルラー モイストルースパウダー
弾力のある網の下にモイストルースパウダーが入っています。
この網目にパフを押し付けます。

チェルラー モイストルースパウダー
手のひらぐらいの大きさの容器でパフの大きさも同じぐらいの大きさです。
このくらいの大きさがあると使用しやすいですね。

「チェルラー モイストルースパウダー」の弾力ネットよく出来ていると思います。
上手に適量をつけれるので、煩わしさがありません。

パウダーがうまくつかず、うっかり容器ごとひっくり返すなんてこともないです。

「チェルラー モイストルースパウダー
※少量肌につけてみた画像

細かい天然ミネラル鉱石がキラキラとします。自然な輝きとツヤ感の印象がUP。

高保湿のせいか、粉っぽくならずつけたあとは、しっとりさらさらと肌触りががよかったです。
ここ何日間か使用していますが、粉なのに密着感があり、時間が立つほどに肌の皮脂と馴染むのか、化粧崩れがしにくいと感じました。

モイストファンデーションのみより、モイストルースパウダーをプラスしたほうが、断然仕上がりがいいですし、スキンケアもし続けてくれるので、2つのセットでのメイクをおすすめします。

モイストファンデーションの購入はこちら▶チェルラー モイストファンデーション

モイストルースパウダーの購入はこちら▶チェルラー モイストルースパウダー

卵殻膜コスメにはまりそうです。
コスメだけではなく、アルマードでは卵殻膜の成分を使用したサプリメントやスキンケア商品、 ボディケア・ヘアケア 商品も販売しているので、購入してみたいと思います。
おすすめしたいものがでたらまたレビューします!

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

シミ・しわ・たるみ・くすみ・肌荒れ・・・出産後、自分ケアーの後回しの結果あらゆるものがしぼんできて焦り美活動に目覚めました。内側も外側もトータルケアーで年齢肌の悩みを解決して輝き続けたいと思います! 美に関係する情報を追い続けエイジングケア情報を発信していきます。